Menu
お役立ち情報
2021.08.20
公式YouTubeチャンネル 【自身でParts交換可能‼】チェーンゲート202型シリーズ 保護ピン交換方法のご紹介☆ チェーンゲート(ロボットゲート)のチェーンに車が当たる等の大きな衝撃が加わると、チェーン両端部の保護ピンが...
2021.08.17
ワクチン予約へチャレンジ 今回は筆者が先日、ワクチン接種の予約に奮闘した模様をお届けいたします。筆者の自治体からはワクチン接種券が7月初めごろに届いてはいたのですが、実際自治体による接種自体は8月以降順次、という...
2021.08.06
無観客開催 さて、今年は(今年も)コロナ禍ではあるものの、感染対策をしたうえでさまざまな夏のイベントが開催されますね。夏の高校野球や東京オリンピックパラリンピックなどは大きなイベントとなっています。現地での観戦を楽しみにしていた方には残念な...
2021.08.03
認証技術 スマートフォンの普及率は、年々増加の一途をたどっています。今年1月の調査では、スマホの比率が9割を超えたそうです。 筆者もスマホを使わない日が無いくらい、毎日お世話になっておりますが、その理由は何と言っ...
2021.07.30
太陽光発電 筆者の地元の友人は、ソーラーパネル事業をしております。何を隠そう、筆者念願のマイホームが出来た時に南向きの屋根にパネルを設置してくれたのがその友人です。かれこれ10年以上前の話で、当時は結構話題になっていた「FIT...
2021.07.29
公式 YouTube ”セキュリティゲート/SG型交通遮断機(手動式)” 配信動画のご紹介☆ 弊社で取扱いのある手動式のセキュリティゲート/交通遮断機のご紹介です。 交通遮断機(S...
2021.07.27
久しぶりの懇談 昨日は小学校のわが子たちの懇談がありました。通常時は1年に複数回懇談が有るのですが、このコロナ禍により1年以上空き、かなり久しぶりの懇談となってしまいました。 懇談、筆者は大切な行事として受け止めております。な...
2021.07.22
イクメン、パパ友 今日では「イクメン」という言葉が定着しつつありますね。筆者の周りなどでは父親が家事、育児をするのは案外普通のことなので、却ってあまり「イクメン」と言われたり、また言った事も無いような気がします。 筆者は数年に...
2021.07.20
文月 早いもので2021年が明けてからはや半年が経ち、1年の後半、7月に入りました。 7月は、旧暦でいえば別名「文月(ふみづき)」とも呼ばれ、七夕の日に短冊に歌や文字を書いたことが由来ともいわれております。 そういえばここ最近...
2021.07.16
公式 YouTubeチャンネルにて ”LED掲示板” の表示イメージを大公開☆ 1枚のLEDドットパネルを合計50枚組み合わせて作った『LED掲示板』 パソコン等に繋げてお好きな映像を映し出すことができます! 組み合わせ枚数...
シー・ティ・マシンへのご依頼、ご相談、お見積もり等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
法人のお客様へ
個人のお客様へ
ご意見・ご要望
Q&A
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-196-302