Menu
お役立ち情報
2020.10.22
ドローンの普及ゆえの規制 前回までに述べてきたとおり、ドローンには意外と長い歴史があり、また当初軍用として開発されたものが今現在では農業用や医療用として人々の暮らしに役立つものとして活用されております。また子ども用のおもちゃとして数多くの種...
2020.10.21
CAME社よりBK駆動装置がリニューアルされました 以前の駆動装置は時々動作不良を起こすことがあったのですが、大幅に改良されているとのことです。 実機の稼働状態を見ましたが、パワフルでいい働きをしてくれることを期待しています。 ...
2020.10.20
新たな自動体温測定カメラシステム - 体表面温度監視カメラシステム- 新型ウィルス予防対策として、各施設や会社などでの体温測定を行っておられるところも多いかと思います。こちらは、非接触で瞬時に体温測...
ドローンの歴史 ドローンといえば、プロペラが4つくらい付いた航空機、と一般的には思われております。プロペラが4つ付いた、今まで目にしたことのないドローンが一般消費者に普及したことで、あたかも「ドローン」がここ数年での間に出てきたように思われ...
2020.10.19
明るいニュース 昨日、大手生命保険会社の調査結果で、子どもがいる家庭対象に「さらに子どもが欲しい」と答えた人が、全体の30.5%と、前年よりも大幅に上昇した、とのニュースが報じられました。 保育無償化により、子育てにかかる費用が前年よりも月...
2020.10.16
おもちゃ店にて 先日、筆者の長男の誕生日ということで、おもちゃ店でプレゼントを買いました。それが手乗りサイズ、ならぬ指乗りサイズのドローンのおもちゃでした。超小型ながら、しっかりした操作性があり、筆者自身も童心に返り、息子と楽しんでしまいま...
2020.10.15
知らぬ間に借金 先月のこと、ドコモ口座において不正出金問題が発生し、さかんにメディアで取り上げられておりました。 ドコモ口座は、スマホを使った決済方法「d払い」で、銀行口座からドコモ口座へチャージし、買い物や送金ができるサービスです。 悪質...
2020.10.14
ライジングボラード 設置させていただいている、ライジングボラードの動作風景の動画です。 ボラードが完全に下に下がると、何もない平坦な道路に戻ります♪ https://youtu.be/9jugr1uo8XM 商品...
実店舗でのECサイト利用 ECサイトと聞けば、スマホやパソコンからの購買行動をイメージしがちです。しかしそうでもないのです。 例えば筆者は先週の休日、お昼ごはんに家族でマクドナルドに行きました。普段外食はあまりしないのですが、子どもの誕生日...
2020.10.13
ECサイトの使い分け 前回、筆者自身メルカリを利用しているという内容をご紹介しました。しかし、筆者がメルカリを主に利用している理由は、主にアナログレコード収集の為です。 以前にもご紹介しましたが、ここ数年、空前のアナログレコードブームが日本...
シー・ティ・マシンへのご依頼、ご相談、お見積もり等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
法人のお客様へ
個人のお客様へ
ご意見・ご要望
Q&A
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-565-550