Menu
お役立ち情報
2021.09.15
公式 YouTube ”自動門扉開閉システム” をご紹介☆ 当社シー・ティ・マシンの主力製品『自動門扉』と『車番認識システム』を導入頂きました工場様でのご利用の配信動画です。 新工場建設と同時にセキュリティ強化の為設置された...
2021.09.14
訓練中止と本当の警報 世界中で新型コロナが猛威を振るうなか、日本ではそれに加えて今夏、大雨による被害が非常に多く見受けられました。お盆期間中は全国的にしかも長期間に亘り、雨が降り続きましたね。 しかし災害は日本の...
2021.09.10
恐竜王国 恐竜が好きな子どもは多いですよね。筆者の回りを見わたしても、わが子たちは勿論のこと近所の子どもたちや親戚の子どもたちにも恐竜が大好きな子が多い印象です。かくゆう筆者も幼いころは非常に恐竜が...
2021.09.07
公式 YouTube ”セキュリティゲート/DG型交通遮断機(手動式)” 操作動画のご紹介☆ 交通遮断機(DG型)『解放→遮断』の操作映像です。 (動画内製品はDG-2型となります) https...
円周率 最近のわが家のトレンドは毎晩算数の図形問題を家族みんなで解く、ということです。 この頃は本当に便利になり、PCでもスマホでもインターネットを覗けばいくらでも問題が出てきます。YouTubeなどの動画サイトでは、有名な塾...
2021.09.03
最後の被爆地 76年前の8月9日、長崎では広島に次いで世界で二番目にして人類史上最後の核兵器が実戦使用されました。今年は長崎平和祈念式典が行われましたが、新型コロナの影響で昨年同様規模を縮小して行われました。その...
2021.08.31
『平』 毎年8月6日は広島平和記念日です。76年前のこの日、広島で世界で初めて核兵器が実戦使用されました。筆者は毎年、時間は原子爆弾投下時刻の午前8時15分ではありませんが、この日に黙とうを捧げています。今年は、コロナ禍のリモ...
2021.08.27
わが家の緊急事態 緊急事態宣言が再度全国的に発令されています。世の中全体が自粛ムードとなっておりますが、わが家にはまた違った緊急事態となっております。 前回に筆者の末っ子が、母親付き添いのもと入院したお話をさせて頂きました。以...
2021.08.24
学ぶべき事 連日暑い日が続いております。テレビでは東京オリンピックや、高校野球、その他さまざまな夏の行事が報じられております。 この年齢になってもスポーツ観戦を通して勉強になる事が多々有ります。 例えばオリンピッ...
2021.08.20
家でも会場でも静かな開会式 7月の長期連休にわが家の子供たちは、サッカーチームの合宿へ向かいました。昨年は新型コロナ禍で施設自体が使えず合宿は中止でしたが、今年は感染防止対策を万全としたうえで合宿は行われました。...
シー・ティ・マシンへのご依頼、ご相談、お見積もり等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
法人のお客様へ
個人のお客様へ
ご意見・ご要望
Q&A
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-196-302