Menu
お役立ち情報
Sorted tag: 防犯
2022.12.19
とてつもない数 世界中でますます進展するICT社会、近年では「ビッグデータ」、「Society 5.0」、「仮想通貨」等々、枚挙にいとまが無いくらいに、実にさまざまな言葉も登場しました。筆者は昔からIT関連に明るくなかったので...
2022.11.25
親となり、切実に思う事 筆者の幼馴染が、高校生の時に当時流行し始めていた携帯電話を持っていました。筆者なんかは大学生になってから携帯電話に初めて触れたくらいなので、流行に乗っている高校生という感じでとても憧れていました。青春時...
2022.06.27
マスクの影響 長引く新型コロナ影響で、マスク着用での生活が当たり前になっていますが、先月、日本政府は屋外では会話が少なければ、必ずしもマスク着用は求めない、という見解を示しました。 その発表があってからも日本人の実直で真面目な...
2022.06.17
リテラシー 社会がITという情報技術から、それらITを活用して通信を可能とするICTへと進んでおりますが、数年前から「ITリテラシー(ネットリテラシー)」という言葉も一般的に普及するようになりました。 ITリテラシーとは、情報...
2022.06.10
ヒトの感覚 今の社会を筆者が子供のころと比べて、常日頃から感じるのは、おしなべて目を酷使する回数や頻度が増えたな、ということです。子どもに関していえば、もう随分昔からテレビゲームに興じ...
2022.04.15
変わりゆく制度 この4月から、成年に達する年齢が従来の20歳から18歳へと引き下げられます。併せて、結婚できる年齢が男女ともに18歳になります。男性は以前と変わらずですが、女性はこれまでの16歳から18歳へと引き...
2022.04.01
新年度 本日は4月1日。2022年度の幕開けとなりました。今年度も、シー・ティ・マシン株式会社をよろしくお願い致します。 そして今年度から、私たちの生活にかかわる制度が改正されます。主なものを列挙致しますと、 ・...
シー・ティ・マシンへのご依頼、ご相談、お見積もり等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
法人のお客様へ
個人のお客様へ
ご意見・ご要望
Q&A
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-565-550